万年暦 for iPhone & iPad
iPhone iPad で持ち運べる万年暦
書籍を超えた、これからの時代の万年暦
- まだ書籍の万年暦をお使いですか?
- 持ち運ぶには重いと感じていませんか?
- 方位が見づらいと感じていませんか?
- 「○○歳の時の干支」を探すのに苦労しませんか?
- まだメモを取りながら鑑定していますか?
【概要】
- 易学などで用いられる万年暦の代表的な情報を網羅
- 書籍では掲載困難な200年分を保有
- 方位については年、月、日それぞれの詳細表示を行いますので、1ヶ月分を4頁に収めたとしても約1万頁分(4頁×12ヶ月×200年)の情報を内蔵
- 更に、生年月日を指定することで、書籍の万年暦では表示されない年齢と干支の対応表や本命殺なども表示
- iPhoneとiPadの両方で動作
【主な機能】
<暦>
- 1901年2月1日~2101年1月31日までの200年分の暦を内蔵しています。
- 元号も表示されます
- 節入日は時刻まで表示します。
- 年月日それぞれの干支、九星を表示します
- 旧暦と六曜が表示されます(1960年1月1日~2032年12月31日)
- 生年月日に指定することで年齢、本命卦が表示されます
- 生年月日が節入日の場合は、節入り前後の2通りの干支を表示します
<方位>
- 年月日それぞれの方位図が表示されます
- 大金神、姫金神、歳徳神、太歳神、五黄殺、暗剣殺、月建、歳破、月破、日破、小児殺を表示
- さらに生年月日指定で、本命殺、本命的殺を表示
<節気雑節>
- 1901年~2100年までの200年分の二十四節気と雑節が表示されます
- 雑節は、土用、節分、彼岸、八十八夜、入梅、半夏生、二百日、二百十日を表示します
- 日付だけでなく時分まで表示されます
<年齢暦>
- 0歳~120歳までの年の干支を一覧表示します。 (生年月日を指定していないときは年齢は表示されません)
<資料>
- 次の早見表を表示 蔵干表、通変星表、十二運表、空亡表、支合・三合・刑・冲・害の表
【画面構成】
- この暦は ①カレンダー ②方位 ③節気雑節 ④年齢暦 ⑤資料の5画面で構成されています。
- ①と②はどちらの日付を変更しても相互に連動します。
- ③は①②で選択されている年の二十四節気などを表示します。
- ④は1で選択された生年月日の方の年齢ごとの暦です
【カレンダー画面】
(左はiPhone、右はiPadの画面です)
- 上段、中段、下段の3画面構成です。
上段:日付の選択を行う部分 中段:選択された日付の詳細表示 下段:表示中の日付を生年月日に指定 - 月の区切りは一般的な書籍に合わせて2月開始にしてあります。
- 月と日の境界に来たときは「前月、次月、前日、次日」のボタンクリックで簡単に移動できます。
- 「本日を表示」ボタンでいつでも本日のカレンダーに移動します
- 「生年月日に設定」ボタンで、表示中の日付を生年月日に設定できます。
- 本命卦は「男女」を指定出来ます
【方位画面】
(左はiPhone、右はiPadの画面です)
- カレンダー画面で選択されている年月日についてそれぞれの方位を表示します。
- 画面の下が北向きになっています
- [+] [-]ボタンで日付を移動出来ます。これはカレンダー画面と連動します。
- 中央は年月日それぞれの九星です
- 年の方位は、内側から、八方の九星、十二支、方位神が表示されます
- 月の方位は、八方の九星、方位神のみで、十二支は省略しています。
- 方位神は画面左上の凡例のように1文字で省略表示しています (iPad版は省略していません)
- 生年月日を指定されているときは、本命殺、本命的殺が赤丸で表示されます
【節気・雑節画面】
(左はiPhone、右はiPadの画面です)
- カレンダーで選択されている年の二十四節気と雑節を一覧表示します。
- 二十四節気が小寒から1年分表示されます
- 主な雑節も表示しています
- 時刻はNASAが公開している惑星軌道計算データを利用して独自に計算したものです。ただし、手持ちの理科年表と比較して2分程度の誤差が出ることがありました。
- 内閣府が発表する暦と一致することを保証するものではありませんのでご注意願います。
【年齢暦】
(左はiPhone、右はiPadの画面です)
- カレンダーで選択されている生年月日の方の0歳~120歳までの年干支を表示します
- 干支は、その年の立春以降の干支です
- 年齢は、その年に迎える年齢を表示します
【表示設定画面】
(左はiPhone、右はiPadの画面です)
- 方位図の表示設定が出来ます
- 五黄殺、方位神などそれぞれについて、表示/非表示と色設定(赤系3段階、緑、白)を指定出来ます。
- 吉方位、凶方位などにご利用ください
【メール送信】
(左はiPhone、右はiPadの画面です)
- 暦と方位図をメールで送信出来ます。
- 記録として、ワープロで鑑定書作成などにご利用ください
【資料画面】
(左はiPhone、右はiPadの画面例です)
- 次の早見表を表示します 蔵干表、通変星表、十二運表、空亡表、支合・三合・刑・冲・害の表
主な雑節も表示しています - 時刻はNASAが公開している惑星軌道計算データを利用して独自に計算したものです。ただし、手持ちの理科年表と比較して2分程度の誤差が出ることがありました。
【その他】
- 時刻はNASAが公開している惑星軌道計算データを利用して独自に計算したものです。ただし、手持ちの理科年表と比較して2分程度の誤差が出ることがありました。
【動作確認済み機種】
- iPhone4、初代iPad、第2世代 iPodTouch。
第4世代iPodTouchでもVer.1.24が正常動作したとの報告を受けています。
【価格】
- 3000円 (iTunesでインストールすることで、1本の購入でiPhoneとiPadの両方同時に使えるユニバーサルアプリです)
【紹介映像】
機能のご紹介映像を用意しました
紹介用三つ折りチラシ (PDF形式)